お知らせINFORMATION
ISO9001を取得しました
- 一般財団法人航空機安全運航支援センターは、航空気象観測通報業務の一層の品質向上を図るため、航空気象観測通報及びこれに用いる気象観測機器の保守点検について、ISO9001認証を令和3年11月に取得しました。
ISO9001は、企業等が提供する製品やサービスの品質向上を目的とした国際的な品質管理システム規格で、多くの企業・団体に採用されています。
今後、当財団では、業務を受託している全国21空港の航空気象観測通報業務について、ISO9001規格に適合した品質管理を行い、航空機の安全運航に一層貢献してまいります。
季刊誌「小型機と安全運航」夏季号(105号)のご案内
- 表紙写真
- いわて花巻空港
- 第10回「小型航空機等に係る安全推進委員会」の開催について
- 国土交通省 航空局 安全部 安全政策課
- 航空分野のカーボンニュートラル
- ~バイオジェット燃料による脱炭素化の取組み~
日本航空株式会社 ESG推進部 専任部長 落合 秀紀 - TCAの現場から(4)
- ~福岡TCA~
大阪航空局 福岡空港事務所 航空管制官 - 防災ヘリコプターの運航
- ~愛知県防災航空隊~
愛知県防災航空隊 航空隊長 纐纈 吉博 - 空港の気象
- ~下層悪天予想図(詳細版)について~
気象庁 大気海洋部 予報課 航空予報室 予報官 加藤 裕規 - 連載 人間の特性と安全を考える(4)
- ~現場巡回のコミュニケーションが違反を防ぐ効果~
公益財団法人 鉄道総合技術研究所
人間科学研究部 安全心理研究室 主任研究員 北村 康宏 - がんばる地方空港
- 安全安心な空港の未来を目指して
~いわて花巻空港~
岩手県 花巻空港事務所
賛助会員募集